lunablog

合井カフェ:CAFE KONDのパンケーキレビュー

  • 作成言語: 韓国語
  • 基準国家: 大韓民国country-flag
  • 食べ物

作成: 2024-12-09

更新: 2025-02-03

作成: 2024-12-09 14:53

更新: 2025-02-03 16:14

合井カフェ:CAFE KONDのパンケーキレビュー

先に紹介したマブジャサムギョプサル店に行った後、近くに位置するkondカフェに立ち寄り、簡単なレビューを投稿します!


カフェ紹介

  • 営業時間:毎日午後12時~午後10時
  • ラストオーダー:午後9時20分
  • 電話番号:010-9239-0410
  • 特記事項:ペット同伴可
  • お店のインスタグラム:https://www.instagram.com/cafe.kond?igsh=MTRrZTZ2dmJxMGt4
  • 場所:マブジャサムギョプサル店から5分圏内にあり、2階にあります。
合井カフェ:CAFE KONDのパンケーキレビュー


入ると入口の写真のように、クリスマスの雰囲気に合わせて飾られていました。
フォトゾーンが可愛くありますㅎㅎ

最近の流行に合わせ、ツリーもリボンになっていて可愛かったです!


メニューと価格 *必ず店舗で価格とメニューの販売状況をご確認ください

<コーヒー>

  • クリームドーナツコーヒー 6500ウォン
  • エスプレッソ 4500ウォン
  • アメリカーノ 5000ウォン
  • アインシュペナー 6000ウォン
  • ラテ 5500ウォン
  • アーモンドラテ 6500ウォン
  • コールドブリュー 5500ウォン


<コーヒー以外の飲み物 (ノンコーヒー)>

  • ミルクティー 6500ウォン
  • 抹茶ラテ 6500ウォン
  • チョコラテ 6500ウォン
  • スチームミルク 4000ウォン


<エイド>

  • レモネード 6000ウォン
  • 梅エイド 6000ウォン
  • トマトエイド 6500ウォン
  • プラムエイド 6500ウォン


<スムージー>

  • ヨーグルトスムージー 6500ウォン
  • マンゴースムージー 6800ウォン
  • ブルーベリースムージー 6800ウォン
  • プラムスムージー 6800ウォン


<ティー>

  • 緑茶 4500ウォン
  • カモミール 5000ウォン
  • ハイビスカス 5000ウォン
  • ルイボス 5500ウォン
  • レモングラス 5500ウォン
  • 梅茶 5500ウォン


<かき氷>

  • 팥빙수 11900ウォン
  • 抹茶팥빙수 13900ウォン
  • ほうじ茶かき氷 13900ウォン
  • ほうじ茶栗かき氷15900ウォン(栗ではない場合がありますので、店舗でご確認ください)
  • トマトかき氷 13900ウォン
  • ヨーグルトフルーツかき氷 17900ウォン


<デザート>

  • バタートースト 4500ウォン
  • アンバタートースト 5500ウォン
  • ギリシャヨーグルトボウル 9500ウォン


<食事> *パニーニメニューはアメリカーノと一緒にお買い上げの場合1000ウォン割引

  • ジャンボンパニーニ 9500ウォン
  • マッシュルームパニーニ 9500ウォン
  • じゃがいもスープ 5500ウォン


<追加の場合>

  • デカフェ 500ウォン
  • オートミールミルク 500ウォン
  • ラクトフリーミルク 無料
  • ショット追加 500ウォン
  • シロップ追加 500ウォン



合井カフェ:CAFE KONDのパンケーキレビュー


ここのシグネチャーメニューはクリームドーナツコーヒーとパンケーキで、その他にもクッキーやケーキ、パニーニ、かき氷などメニューが豊富でした。
ケーキのほとんどがハート型でした。ハートがコンセプトのようで可愛いお店です。


パンケーキレビュー
私はシグネチャーメニューのパンケーキを注文しました
その他コーヒーはアーモンドラテを注文しましたが、写真を撮れませんでしたㅠㅠ


シロップは自分でかけるように別添えで提供され
塗って食べられる他のバターやジャムなども提供されます。
パンケーキは注文後すぐに作ってくれるので、とても熱々です!
上にバターがあってもそれほど重たくないので、安心して召し上がれると思います。
久しぶりに食べるパンケーキで嬉しかったです。


その他情報
私が行った時は7時~7時30分頃で、1組ほどいましたが
平日にもかかわらず、30分~1時間ほど経つとほぼ満席になりました!
みんな夕食を食べてから来ているようでしたㅎㅎ
写真にはありませんが、カウンターの写真基準で右にも席が多いので、とりあえず上がって挑戦してみることをお勧めします!
6人席や4人席、1人用の窓辺のバーテーブル席もあります。


そして重要なトイレ!
トイレは1階と2階の間の階段にあり、暗証番号はお店の入口横に貼ってあるので、確認してから行ってください。
そして清潔状態は綺麗なので、安心して行ってみてください!


インスタグラムを見ると、新しいメニューを常に開発しているようです。

他のデザートも気になっているので、再訪したいお店です!

コメント0